簡単・魚焼きグリルでロールキャベツ
- akimit0519
- 2022年2月27日
- 読了時間: 2分
お取り寄せ野菜で届いた肉厚・柔らかなサボイキャベツを使いたいな〜と。
でも外側の葉っぱはもう使ってしまって、小さめ内側の葉っぱだけだったので、じゃ"あんまり巻かなくていい"感じのロールキャベツにしようとやってみたら簡単で美味しかったので、メモ。

■簡単・魚焼きグリルでロールキャベツ(2人分・15cmのスキレット)
材料:
・トマト缶 1/4(100g)
・にんにくペースト
・砂糖(はちみつでも)
・ハーブソルト
・キャベツ
・合挽き肉 200g
・お好みのスパイス(ナツメグ、クローブ)
・お好みのチーズ(うちは中にスマートチーズと、外にスライスのとろけるチーズ)
1)キャベツを塩多めで10分ほど茹でて、ペーパータオルに取り、水気をよく切っておく。
2)スキレットに、トマト缶1/4(100g)を入れ、にんにくペーストをティースプーン半分くらいと、砂糖をティースプーン1杯、ハーブソルトを3振りくらいして、よく混ぜておく。
3)合挽き肉にハーブソルト、お好みのスパイスを混ぜる。ちょっと粘りが出るくらい練る。
4)肉を2つに分け、中にスマートチーズ1/2個をそれぞれ入れて、俵型に成形する。
5)1のキャベツの葉ですごく適当に肉を包む。小さめの葉っぱを内側にするように。重ねるだけでもOK。包んだら2のスキレットに入れる。
6)表面に少しだけオリーブオイルをかけて、魚焼きグリルで弱火で10分焼く。
7)一旦グリルから出して、とろけるチーズをそれぞれに乗せて、さらに中火で5分焼き、焦げ目が美味しそうについたら完成!
ソース作るとか、綺麗に成形しなくちゃとか、煮崩れの心配もしなくて良いし、何よりさっと準備してオーブンに放り込んでしまえば、その間に別の料理できるので、これはいいメイン〜。
キャベツが中途半端に余ってる時とか、1球じゃなくて半分のキャベツ買った時でもロールキャベツにできるし。
今回はスキレット1つで一緒に作っちゃったけど、2つのスキレットで2人分別々に作って、空いてるところにほかの野菜とか入れてもいいな〜卵とかも。








コメント