top of page

3月15日の夕飯 〜手間をかけたくないおつまみロールキャベツ〜

  • akimit0519
  • 2023年3月15日
  • 読了時間: 2分

今日はなんの日? クック〜♪(古い)

今日は確定申告の提出締め切り日でした!!

ここ1週間、心の中に重苦しく居座っていた確定申告。昨日無事に出し終わり、お祝い(?)の外食祝杯もあげてきたところで、今日は腑抜けておりました。


そんな今夜の献立は

  • 温泉ウフマヨ アンチョビオリーブ

  • 舞茸のカリっとバター醤油ソテー

  • 焼きロールキャベツ

  • 人参のクミングリル

ree

【温泉ウフマヨ アンチョビオリーブ】

すでに作ってあった温泉卵を、ウフマヨ的に前菜で食べてしまおうという試み。

なので、温泉卵に、オリーブオイルをひとまわしして、その上にソースを乗せただけ。

ソースは、黒オリーブ2粒刻み、にんにくすりおろし半かけ、アンチョビペースト2センチ分、マヨネーズ一絞りを混ぜたもの。

なんか手の込んだ前菜風になるし、美味しい。また計画的にやろうっと。

箱根の大好きなオーベルジュ、漣(ren)のスペシャリテの海の幸のカクテルに温泉卵入ってるのを思い出して、行きたくなる・・




ree

【舞茸のカリっとバター醤油ソテー】

シンプルな焼き舞茸も美味しいんだけど、ちょっとやりすぎてるかな、と思い趣向を変えて。


アイラップ(ビニール袋)に大きめに割いた舞茸1パックと小麦粉大さじ1を入れて、全体にうっすら小麦粉をまとわせる。

フライパンにオリーブオイルを中〜強火で熱し、舞茸を入れて広げ、あまり触らないようにして焦げる手前まで焼き付ける。

両面焼けて火が6割通ったら、バターを入れてフライパンを振って絡め、空いたところに醤油を1まわし、また振って絡めて、完成。

仕上げに黒胡椒とバルサミコ酢をかけて、さっぱりサラダ的に。


ree

【焼きロールキャベツ】

ロールキャベツ、美味しくて好きなんだけど、色々時間も手間もかかって面倒なのと、薄味だとあんまりおつまみにならないので簡易版・・


合い挽き肉200gに刻んでレンチンした玉ねぎ1/4個、塩胡椒しっかり、ナツメグ、クローブ、パン粉大さじ1とよく混ぜ合わせる。

キャベツは外側から4枚葉をはがしてよく洗い、アイラップで3分レンチンしてから冷ましておく。

肉種をやわらかくなったキャベツでぎゅっとくるんで、表面にベーコンを乗せ、オリーブオイルをひと回しして、200度のオーブンで20分焼くだけ。チーズを入れるか乗せて焼くか、別でソースがあると尚よし。(今日は先日作って残ってたトマトソース別添え)


ree

【人参のクミングリル】

オーブンのスペースに余裕があるので、付け合わせ的にもう1品。

人参は皮も剥かずに適当に切り、耐熱皿に入れて、多めのオリーブオイルと塩胡椒、クミンシードをかけて焼くだけ。

魚焼きグリルでもできる。

簡単なのに人参が甘くて美味しいので、よくやる。今日も美味しい!









コメント


catchall_image.png

About

ねこのて

都内在住。不惑枠が見えてきた。

「毎日コツコツ」が何より苦手だけど、保護猫との暮らし、妊娠・出産・育児、仕事など変化の多い日々を色々残しておくための記録。

何を書き記していくかは、行き当たりばったり。

がらくた箱(catchall)に放り込んでいきます。​

日々の料理(ワインに合う野菜メインのつまみ系)が趣味。季節を食から感じられるものが好き。最近は食後のチーズにハマり中。

出版系企業に勤めつつ"複"業中。企画、ブランディングサポート、ライティング、PR、サイト制作ほか、できること&面白そうなことは、割と広めになんでもやります。

  • Instagram
  • Twitter
catchall_image.png

© 2022 Cat*ch*all ねこのての雑記帳。

bottom of page